ALEXCIOUSは日本の名品の数々を集め、世界70ヵ国以上から購入されているグローバルECサイトです。
穂先は程よい弾力で使いやすいイタチの毛筆。同毛先の交換用替えぺん先と、ぺん先がやや硬く、ペンタッチで使える別の替ぺん先が各1個同封されています。別ページにて追加の購入も可能です。
軸に山中塗蒔絵の名匠、谷口博山氏による蒔絵が施されている特別限定1点モノ。携帯にも便利で、1本1本丁寧に描かれた仕上がりが美しい作品なので、フォーマルな場面でも使える一生モノの万年毛筆です。
石川県を代表する伝統工芸品の山中塗は500年近くの歴史があり、華やかな蒔絵で彩る食器や茶器など、多くの名品があります。
販売元 | 日本 |
---|---|
内容 |
|
備考 | 経年劣化(変色、使用に伴う消耗など)があります。
蒔絵の図柄部分を強くこすると金色が薄くなる場合があります。
長期間ご使用にならなかった場合はインキが目詰まりし、かすれたり、かけなくなったりします。そのような場合は以下の手順でお手入れください。
1.万年毛筆からキャップを外し、スペアーインキを抜く。 2.インキを抜いた穂首を、水かぬるま湯に1日浸け置く。黒い液が出ていたら水を取り替える。まだ黒い液が出てくるようであれば、浸け置きを続ける。(浸け置き期間の長さは目詰まりの程度によって変わります。1日~4日程度かかりますが、浸け置き水のにごり具合が薄くなれば大丈夫です)。 穂首は金具を取ったり、分解したりなど絶対にしないでください。インク漏れの原因となります。 3.流水で穂首を洗い、穂先の水分をティッシュなどで取り除く。1日程度陰干しを行い、穂首内の水分をよく乾かす。 乾かさずすぐにインキを挿されますと穂首の横からインキが飛び出す場合がございます。 4.新しいスペアーインキを差し込む。 ぺん先に水分が残っているとインキを挿した後、しばらくは書いた文字が薄くなりますが書き続けると元の黒色に戻ります。目詰まりがひどい場合には、復元しないこともございます。 その場合には、別売りをしております。「万年毛筆 替穂首」をご購入いただきますようお願いいたします。 また、インキが古すぎる場合も復元しないこともございます。5年以上前にお求めのインキをお使いで上記手順でも復元しない場合は誠に恐れ入りますが新しいインキにお取り替えください。 |
ALEXCIOUSで取り扱っている商品はすべてメーカーから正規ルートで仕入れている純正品です。
海外配送も承ります。
24時間・365日いつでもご注文可能です。
ご注文後、当店から受注確認メールが届きます。
発送までに表記期日以上かかる場合は、ご注文をいただいてから1〜3営業日以内に発送予定日をメールでお知らせします。ただし、ATM決済・コンビニ決済をご利用の場合は、お支払の確定後に商品の手配を行います。
伝票番号を記載のうえ、発送が完了したことをお知らせいたします。
商品到着後、レビューにて評価をお願いします。
配達方法 | 国内: 佐川急便, 海外: EMS (国際スピード郵便) |
---|---|
送料 |
|
お届け予定日 |
|
出荷元 | 東京都品川区 |
商品追跡 |
|
配送事故補償 | あり |
ギフト包装 | メッセージカード (+ ¥110 / 文章指定可能) と、ギフトラッピング (+ ¥550) をご利用いただけます。(ラッピング素材は商品の大きさ・形状により異なる場合があります。) |
日本のお客様 |
Square 決済 (手数料無料)![]()
|
---|---|
PayPal 決済 (手数料無料)![]()
|
|
ATM 決済 (手数料無料) |
|
コンビニ決済 (手数料無料)
|
|
ネットバンキング決済 (手数料無料) |
|
代金引換(腕時計をご購入のお客様で日本国内配送の場合のみ)
|
|
海外のお客様 |
Square 決済 (手数料無料)![]()
|
PayPal 決済 (手数料無料)![]()
|
|
備考 | 本サイトを日本語でご利用いただきますと、上記すべてのお支払い方法をお選びいただくことが可能です。英語など、日本語以外で本サイトをご利用の場合、Square 決済または PayPal 決済がご利用いただけます。 |